自分で作ったブログなのに、何度かトライしたんだけど入れなくて、「こりゃちゃんと学ばないとダメか?」って思った矢先。
人様の凝ったブログを見るのは好きなんだけど、自分がやるのはどうも苦手で。
先日(8/26(日))玉川中学近くの「砂防ランド」という広っぱで、「玉川軽トラ市」というイベントがありました。
出店を頼まれて、横沢のバーバに託された野菜や梅干などと共にフリーマーケット的なことと少しだけパンを焼いて開店。
そしたらね、Cassoのお客様と再会出来たんですよー(●^o^●)
皆さん、私たちが出店してることはモチロン知らなくて、「元気な顔を見られて良かったー!」って言ってくださって。
ホントに嬉しかった(^v^)
懐かしいお客さんの明るく元気な顔に会えて、「またお店をやりたい!」って心底思いました。
現在は勘が鈍らないように、自分が食べるパンと、親しい人に頼まれた分だけ細々と焼いてます。
一般車両の通行解除は1年半後、という予定らしく、まだまだ厳しい現実は続きますが、少しずつお店の手入れをしながら、その日を楽しみに待ちたいと思います。
10月4日に横沢のお祭りがあり、14日は玉川トレイルランニングレースでまた露店をやります。
今の一番の心配は「台風」。
もう避難生活はコリゴリです。
何事もなく秋を迎えられることを祈っててください!!
0 件のコメント:
コメントを投稿